庭の槙(まき)の木に実ができていたので食べてみました。
母は子どもの頃、槙の実をおやつにしていたそうです。



Poccuru
並べるとかわいい…

ぷちっと取って分けます。
緑の方は種子で、赤い実の方は食べられます。
母いわく、もう少し濃い紫や黒っぽくなっていくと食べ頃らしいです。

そのまま食べたり、はちみつをかけたりしていただきました。
ちょっぴり甘さを感じるくらいの、ほのかな自然のおやつです。
この実を鳥が食べて、種子を遠くまで運んでくれるのですね。
山道を歩きながら、「これは食べられるのかしら?」と調べる時間も楽しみのひとつです。
自然のものなので、毒があるものや、触れてはいけないものもあるため気をつけながら。
今後も山の中で見つけた木の実や山菜などを紹介していけたらと思っています♪
新着記事