Coropoccuroom

Coropoccuroom

3回目のヘアドネーション

ヘアドネーション 日記
日記

数年前から「ヘアドネーション」をしていて、3回目の髪の寄付をすることができました。

といっても昨年の夏の終わりのことなので、もう半年以上も経っていますが、髪を切った後の身の軽さはとにかく驚きですね。

Poccuru
Poccuru

今も髪を洗うのが楽すぎてびっくりです!

Before
After

自分の写真を撮ることが少なくなったので、ドネーション時にはお馴染みの里山で撮影するようになりました。

Poccuru
Poccuru

そして寄付前に髪をまじまじと見つめる…

ヘアドネーションを始めたきっかけや送り方については、前回の記事をご覧ください。

2回目のヘアドネーション―送り方もご紹介―
6月に髪をばっさりと切って、2回目のヘアドネーションをしてきました。今回はヘアドネーションの仕方をご紹介します。

髪が長い時は作業しやすいように結ぶことが多いため、
「シニヨンメーカー」という、髪をくるくるとまとめるヘアアクセサリーが活躍してくれました。

Poccuru
Poccuru

また寄付できるように伸ばしていけたらと思います☆彡

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コロポックルーム(@coropoccuroom)がシェアした投稿

PR




タイトルとURLをコピーしました