【日記/想うこと】2021.1.3
…なんだか、「部屋とYシャツと私」
みたいなタイトルになっていますが…☆
2021年もコロポックルームをよろしくお願いいたします!
2021年ですね☆彡
— コロポックルーム (@coropoccuroom) January 1, 2021
今年もコロポックルームをよろしくお願いいたします♬https://t.co/0tKnZyY7ji
心潤う
彩りゆたかな一年でありますように🎨 pic.twitter.com/XGtN8gKxEO
新年は心あらたに、
目標やこれからのことなど、
記してみたくなりますね。
私は数年前から、
お気に入りの「星占い」の本があるので、
その本を読みながら、
この新年の儀式(?)をしています。

ちなみに私は射手座です➶
石井ゆかりさんの文章は静かで美しく、
「占い」というか読書をしているような気持ちになるので、とても好きです。
2015年から「3年の星占い」を読みはじめ、
今年の2021年で3冊目に入りました。
私自身、絵を描くことや、
色々な活動を本格的にはじめていくのが、
ちょうど2015年頃からなので、
読み返してみると、なんだか
「自分の物語」を読んでいるような
気持ちになります。
はじめた頃は、それこそ右も左も分からない、答えのないような道をすすんできたもので
(それは今もかもしれませんが…☆)、
「希望」と「心細さ」が入り交じりながらも、
本を読み、進んでこれたのかなと思います。
私の周りにも、
この本を持っている方々がいるので、
お互いの星座を読み合ったり、
それぞれの話に花が咲くことが
多くありました。
同じ射手座の友人とは、
「この写真では笑顔だけど、
あの頃ほんとはきつかったよね…」とか
「でも、あそこで踏ん張ってたから
この今があるのかもね…」など
違う道を歩みながらも重なる部分を感じて、
意気投合したり、
本人達にしか分からない、
謎な会話を繰り広げたことも沢山ありました(笑)
そんな謎な交流や、励まし合いもふくめ、
良い思い出です。
2021年も、描きたい世界や、
していきたいことが色々とあるので、
ひとつひとつ踏みしめて、
歩んでいこうと思います(丑年っぽい)♪

この本やSNSなどでも目にしましたが、
2021年の占星術では
「風の時代」がはじまっているそうです。
調べると色々出てくるのでさらっとですが、
“約200年以上続いた「土の時代」が
次の時代へ移行し、
「価値観」や「社会構造」も
大きく変わっていく”
と言われています。
それぞれの時代が象徴している物事を
見くらべてみると、
「風の時代って…いいなぁ~♪」
と個人的には思うのですが、
今まで「当たり前」とされてきたことや、
「決めつけ」ていたことなどが
改まっていくようなので、
私も「しなやかさ」を持って
過ごしていきたいなと思います。

どうなっているのだろう…
…というか、その頃を謳歌している人が
「部屋とYシャツと私」の歌詞を見たら
どう感じるのだろう………
気になるなぁ…「~あなたの右の眉~」よりも
その反応を、見届けたいものです……♪
新しい時代の幕明け。
あたたかい光が道を照らし、
心地良い風が
未来へ吹き渡っていきますように☆彡